ガソリンスタンドのセルフサービスとフルサービスについて

車を運転する人だったら誰でも行く場所、それはガソリンスタンドですね。そんな身近なガソリンスタンドについて、最近困ったことがあったので詳しく考えてみました。

まずは、セルフ式フルサービス式のガソリンスタンドについてお話していきたいと思います。

セルフとフルサービスの違いについて

super-1408490_1280

ガソリンスタンドには2種類ありますね。セルフとフルサービスです。最近はセルフのガソリンスタンドも多くなり、フルサービスがあまり見かけないように感じます・・・。

それぞれどんな特徴があるのか見ていきましょう!

セルフのガソリンスタンドの特徴

「セルフサービス」という名前から分かるように、全部自分でやらないといけないというところが最大の特徴ですね。給油はもちろん、窓ふき、空気圧のチェック、洗車、ゴミ捨てなど、一連のことは全て自分でやるシステムです。

困ったときだけ常駐の店員さんにやってもらうというスタイルが一般的のようですが、お店によっては意外と店員さんが色々手助けしてくれるところもあるみたいです^^;

また、ガソリンの価格が比較的安いのも特徴です。フルサービスのガソリンスタンドと比べて1リットル当たり数円安いのが普通ですね。

フルサービスのガソリンスタンドの特徴

一方、フルサービスのガソリンスタンドはというと、店員さんが殆どすべてのことをやってくれるのが特徴で、いわゆる普通のお店って感じですね。

給油、窓ふき、ゴミ捨て、空気圧チェック、洗車、洗車後の拭き上げなどなど、こちらはただ待っていたらいいだけなので楽ちんです^^

ガソリン価格はセルフに比べ高い設定のところが多いです。そりゃそうですよね^^;店員さんの人件費が加算されているわけですから。

セルフのガソリンスタンドでは携行缶は使えない!?

gasoline-canister-708568_1280

さて、冒頭で申し上げた「困ったこと」というのは、
セルフのガソリンスタンドでは携行缶は使用禁止ということなんです。

携行缶とは、ガソリンを入れて持ち運べるやつですね。整備中の車など、自走できない車両に給油する場合はどうしても携行缶が必要になってきますよね。あとは、防災面で備えておくという意味でも携行缶は使われます。

ところが、セルフのガソリンスタンドでは、携行缶に給油することは法律で禁止されているそうなんです・・・。近所にセルフスタンドしかない場合は結構困ります・・・。

今回、自走できない車両にどうしても給油しないといけない事情ができてしまい、
困ってしまったというわけです。

一方、フルサービスのガソリンスタンドでは携行缶への給油は基本的にOKです。店員さんに頼んで給油してもらうだけです。

店員さんが携行缶に給油するのと自分で給油するのでは何が違うんだ!と思いましたが、そこは法律の壁。素直に従うしかありませんね。

普段何気なく給油しているガソリンですが、実はかなり危険なものなんです。揮発性も高く、引火してしまったら爆発して大惨事になってしまうことだってあります。そういう事態を避けるべく、素人が携行缶に給油するのは法律で禁止となったんですね。

まとめ

少々面倒ではありますが、携行缶をフルサービス店まで持って行って給油してもらうことにします。私達の身の安全を守るために作られた法律ですからね。絶対にセルフスタンドで携行缶に給油しないようにしましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください